これからの「環境・未来」を考えたエネルギーのあり方に取り組んでいます

ブログ

« 前ページへ次ページへ »

自社発電所メンテナンス②

2023年4月3日

発電所のメンテナンスといっても色々あります。
今回は、ドローンを使ってパネルの不具合を調べる方法をご紹介します。
DSC_0121
このモデルは、1回の充電で約20分間の飛行が可能で、風速15ⅿ/sまでなら問題なく飛ばせるそうです。
DSC_0127
GPSとの連携により、位置や高度の情報を入手することで、自動操縦も可能だそうですが、操作には
ずいぶん注意が必要です。(周囲に障害物はないか? 近くに鳥はいないか? ・・・など)
DSC_0123
IMG_0050
熱センサーカメラを搭載しているので、手元コントローラーのモニターで、クラスター等発電異常のモジュールが容易に発見できます。

自社発電所のメンテナンス①

2023年3月31日

モジュール洗浄で、発電効率がアップします!
(自社発電所の試験洗浄の様子です)
DSC_0113
黄砂や鳥の糞は、雨だけでは流れません。
DSC_0114
そこで、「パネル洗浄」蒸留水で洗浄していきます。
DSC_0116
洗浄後は、汚れが落ちもスッキリ! 発電量がアップします!
DSC_0117

「PV EXPO2023」東京ビッグサイトに行ってきました‼

2023年3月20日

「電気新聞」によると、3日で5万人の来場予定という事で、「そんなに来るの?」と思ってましたが、なかなか来てましたね~!
DSC_0011
コーワでは、16日に3名、17日に3名が情報収集・勉強に行きましたので、展示会の様子をご紹介します。
これは、SHARPのブースに展示していました。車のボンネットに貼り付けて充電できるタイプのモジュールです。
DSC_0009
で、こっちは「大型ドローン」150㎏の荷物を2時間運べるとのこと。(荷物なしで6時間の飛行が可能)こんなものが空を飛び交う日も近いかも・・・。
DSC_0014
人気のブースでは、この人だかり。写真は「日本電気硝子のブースです」商品説明時には人・人・人。近寄れません!
DSC_0018
このマシーンは「電源装置」電気が使えない場所で、大容量の電気を使用することができます。
DSC_0021
「ミニチュアイエローサブマリン」みたいなものは、水中カメラ搭載で遠隔により海底などの確認ができるもの。
DSC_0023
久しぶりの「太陽光発電展」で、沢山の人でした‼ ほとんどすべてのブースを回りましたが、カタログの収集で手一杯でした・・・。

アンパンマン

2023年3月7日

こんにちは、先日香美市の自社発電所に行ったときに、ふと足元を見ると「アンパンマン」が「こんにちは!」
今まで何度も行ってましたが、気付かずにいました。
「やなせたかし」さんのお父さんの出身ということで、香美市と言えば「ア・ン・パ・ン・マ・ン!」ですねぇ。
下水のマンホールまで「アンパンマン」ですよ~‼
仕事の合間に、思わずニッコリ、和ませてもらいました・・・。
皆さんも香美市香北町へ行ったら、是非足元に注意して見てみてください。
ANPANMAN

自社の高圧発電所が完成しました‼

2023年2月3日

南国市に建設中の自社太陽光が完成しました‼
IMG_2375
2ヵ所合わせて約1.6MWのパネルを設置しました。

ウルトラファインバブル入浴

2023年1月31日

こんにちは!住宅設備課です!

先日OB様のエコキュート機の入替工事をさせて頂きました。今まではパナソニックのエコキュートをご使用でしたが、今回はダイキンのエコキュートをご採用頂き、工事を行わせて頂きました。そして、オプションで使用可能な「ウルトラファインバブル入浴」をご希望でしたので、循環アダプターの交換も行わせて頂きました。今まではパナソニックの酸素入浴機能付きの機種だったのですが、今回の「ウルトラファインバブル」との違いをご体感してみたいとの事での採用となりました。「温浴効果」「美肌効果」「洗浄効果」が期待されます。試運転の時に少しだけ体感してみましたが、少し手がすべすべになった気がしました!(お客様からは、気のせいだろうと言われましたが…(笑))今のエコキュートにはこんな機能も搭載可能です!

IMG_3056 IMG_3057 IMG_3058

快適・安心|エコキュート|ダイキン工業株式会社 (daikin.co.jp)

エコキュートの入替をご希望の方は是非お問合せ下さい。メーカーは幅広くご対応させて頂きます!

電気代の高騰に悲鳴

2023年1月27日

こんにちは!住宅設備課です!

テレビのニュースでも目にする事が多くなった電気料金の高騰・・・。実際に本格的に消費者を直撃しだしたようです。一昨日、以前にご新築され、オール電化のお客様3名から連絡がありました。その内容が「電気代が高すぎる」といったことでした。一人のお客様はなんと1月分(2022/12/9~2023/1/11)の電気代が9万円を超えたとのご相談でした。ご訪問し明細書を確認させて頂きました。

IMG_3039(お客様に了承頂きましたので掲載します。説明書きしてるのは気にせずに笑)

このお客様の契約プランは、四国電力の「季節別時間帯別電灯」。現在は新規加入出来ないプランになっています。現状の契約プランよりはお得な料金体系のプランですが、実はこのプランも昨年4月に実質的な値上がり(深夜電力が上がり、その他電気代が下がるというよくわからない単価改定)

季節別時間帯別電灯|四国電力 (yonden.co.jp)

pr001.pdf (yonden.co.jp)

話を戻し明細を見てみると、ん?1ヶ月の電気使用量が2,726KWH!?…。一般家庭で自分が見た中での最高記録でした…笑。そして目を疑ったのが、燃料調整額と再エネ促進賦課金の金額。両方で4万円を超えていました…。電気使用量に応じて単価が決められており加算されるので仕方ないといえばそれまでですが、4万円は普通のご家庭の冬場一か月の光熱費位の金額です。それが電気代以外で徴収されていました…。恐るべし。お客様からしてみると笑える話ではありません。毎月こんな金額払えないですよね。お客様とどうすべきかお話しました。このお客様は既に全量売電の太陽光設備を導入されています。それをやめて自家消費しようか?蓄電池を付けるべきか?色々なお話をさせて頂きました。その内容に関しては伏せさせて頂きますが、少しアドバイスさせて頂きました。

本当に笑えない電気代にびっくりです。今日のニュースでは北海道電力も国に規制料金の値上げ申請をしたようです。値上げ幅は32.17%…恐ろしいですね。電力会社の運営が厳しいことは間違いありません。それが原因で電気の安定供給や保安が疎かになっては元も子もありません。受け入れるしかない現実なのでしょうが、消費者には厳しい負担増になります。今後電気代が下がる見通しがあるでしょうか。恐らく難しいと思います。

新築、既存住宅問わず、電気代の事で不安なお客様は是非ご連絡ください。今を見るより先を見て、この先どうしたらいいのか、お客様のライフスタイルや、現在導入されている設備も含めて、お客様の未来の生活をご提案させて頂きます。無理な押し売り営業は一切しません。一人一人のお客様に合わせてご相談・ご提案させて頂きます。

 

 

 

 

電気代の見直ししませんか?

2023年1月21日

おはようございます!住宅設備課です!

新年がスタートし、バタバタとした年始が終わり、生活リズムも戻ってきたという方も多いのではないでしょうか。

昨年末の大雪では、高知市内では観測史上最高の積雪を記録し、至る所で道路の凍結も発生しました。そんな中、来週も大寒波到来の予報が出ています。十分対策をとって、天気予報を見守りたいところです。

さて、昨年より各電力会社の国への値上げ申請が相次いでいます。四国電力も昨年国へ値上げの申請をしています。そして、東京都内でおよそ半数の家庭が契約する電力の「規制料金」の値上げを東京電力が週明けにも国に申請する方向で調整に入ったことが分かりました。値上げ幅は約3割アップで調整されているようで、来年6月からの適用になる見通しのようです。四国電力も同様に、約3割アップで来年4月からの適用が予定されています。3割アップという事は、仮に月の電気代が15,000円だったとすると、約20,000円位になります。差し引き約5,000円の値上がりです。様々な物の物価も軒並み上がっています。それに加え電気代もとなるとかなりの負担増になります・・・。今後も上がる可能性すらあります・・・。

そんな時に救世主の役割を担うのが、太陽光発電・蓄電システムです。自家発電・自家消費、電気代の高騰に対抗するには、少しでも電力会社からの電気の購入量を減らす他方法はありません。節電といっても限界があります。太陽光発電は、太陽の光をエネルギーに変えるのでクリーンな電力です。まだまだ太陽光発電の設置をされていないお宅も多くあります。蓄電システムは、太陽光発電が発電しない朝晩の電気を生み出します。充電も晴れの日は日中の太陽光発電の発電から可能なので電気を購入する必要はありません。

このようなご時世です。電力会社に頼らず、自宅で使う電気は自宅で創る。そんな時代なのかもしれません。すべての電気は難しくても、ある程度自家発電・自家消費が出来ればかなり違ってくると思います。

ご関心・ご興味のある方はぜひお問合せ下さい。

高知パシフィックウェーブ始動

2023年1月10日

こんにちは!住宅設備課の尾﨑です。

今日は久しぶりにプライベートな記事です(笑)

自分がコーチとして所属するソフトボールチーム『高知パシフィックウェーブ』が8日の日曜日に本年の練習をスタートしました。毎年恒例の春野運動公園から桂浜迄の往復10kmのランニングから始まり、年末年始の休みで鈍った体に刺激を与え、新年の練習がスタートしました。

昨年は、主要選手の怪我の影響もあり、日本リーグ・総合選手権・国体と満足のいくシーズンとはいきませんでた。言い方を変えれば、チームにそれをカバーできる総合力がなかったという事。この冬場にしっかりと体を鍛え、4月からのシーズンに臨みたいと思います。

選手は、教職員や警察官、消防士と職種は様々です。クラブチームですのでもちろん仕事が優先です。報酬もありません。スポーツをする中で、決して恵まれた環境とは言えませんが、そんな中でも「ソフトボールが好き」というメンバーが集まって日本一を目指して頑張っています。

かつては、お家芸と言われた高知県のソフトボール。過疎化や少子化により小中学校のチーム数も激減しています。そんな中、高知のソフトボールの先頭を走るチームとして、高知県のソフトボールを盛り上げていけるように頑張っていきますので、応援よろしくお願い致します!

OIP (1) OIP

新年明けましておめでとうございます!

2023年1月5日

皆様、新年あけましておめでとうございます!

本日より弊社も2023年の営業スタートです。今日は新年の朝礼に始まり、各お取引先さまへのご挨拶回り等させて頂き、新年のスタートを切りました。今年は弊社にとっても新たなスタートの年になります。詳しくは後日このブログでもアップさせて頂く事になると思います。

今年の干支は「うさぎ」です。少し調べてみると、今年のうさぎ年は去年までの様々なことに区切りがつき、次へと向かっていく、そこに成長や増殖といった明るい世界が広がっていくという年のようです。まさに弊社にとって新しいスタートの今年、巡り合わせのような年のような気がします。

引き続くコロナ渦に不安定な世界情勢と下を向いてしまいそうな状況が続きますが、社員一同お客様の為、前を向いて頑張ります!

本年も私共を必要として頂けるお取引様、お客様の為、精一杯の努力をさせて頂く所存です。本年も皆様の変わらぬご愛顧の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

2023年1月5日

株式会社 コーワ  社員一同

« 前ページへ次ページへ »