これからの「環境・未来」を考えたエネルギーのあり方に取り組んでいます

2月 2021

太陽光パネル工事

2021年2月22日

こんにちは!営業の尾﨑です!

高知市本宮町のご新築にて、太陽光発電のパネル工事を行わせて頂きました。

IMG_8671IMG_8671IMG_8672

足場には落下防止用のネットを張り、万が一落下物があった場合も下に落ちないように対策をします。

IMG01419 IMG01427IMG01441

最近は、ガルバリウム鋼板の屋根の場合、屋根に穴を開けない掴み金具工法が非常に多くなってきました。それにより工事時間も短縮され、この日も朝から作業を開始し、お昼過ぎにはパネル工事完了しました。

床暖房工事

2021年2月18日

こんにちは!営業の尾﨑です。

先日、ご新築中の現場にて、温水式床暖房のパネル工事を行わせて頂きました。

IMG_8649IMG_8651IMG_8650

温水式の床暖房ですので、低温やけど等の心配もなく、足元からぽかぽかで快適です☆

マンション工事

2021年2月15日

こんにちは、営業の尾﨑です!

最近、マンションのリノベーション工事に伴う電気工事のご依頼を多く頂きます。

一言でリノベーションといっても、水回りの交換のみから、クロスの全室張替え、または一旦全て解体してスケルトン状態から新たに工事を行うといったものまで様々です。

マンションの工事に携わらせて頂き始めの頃は、戸建ての工事と勝手が違うことも多く、戸惑いもありましたが、最近は大分慣れてきました。ただ、マンション名、号室は、工事が重なるとどこの何号室の工事だったのかというのが分らなくなってしまうのが難点です(;^ω^)

配線工事完了後は完了チェックを行い、漏電や通電等のチェックを行います。万が一漏電していたり電気が通っていない、照明が点かないといった事があってはいけません。電気工事のプロとして、責任施工でこれからも頑張ります。

IMG_8586IMG_8580IMG_8601IMG_8592IMG_8594IMG_8584

地盤調査中

2021年2月13日

地盤調査をしているところです。

スクリュー工法には、事前確認が必須です。

住宅用太陽光発電の今後

2021年2月3日

こんにちは!営業の尾﨑です!

久しぶりにブログ更新してます(;^ω^)

太陽光発電の工事のご依頼も多く頂いておりますm(__)m

CIMG3807CIMG2949

今日は、住宅用太陽光発電の今後について考えてみたいと思います。

まずは住宅用太陽光発電を既に設置しておられるお客様について。                                       最近、固定価格買取制度(FIT法)による売電期間(10年)の満了を迎えるお客様が出てきました。今まで48円(税込)で売れていた電気が7円程度でしか売れなくなってしまいます。売電額が約7分の1まで減ってしまいます。簡単に言うと、今までは電気を購入する金額より売電で売る金額の方が高かったので売った方が得、これからは売らずに自宅の電気として使用する(自家消費)方が得という事になります。

次に、これから太陽光発電の設置を検討されているお客様について。                                   今年度(令和2年度)の売電単価は21円(税込)で令和3年度の売電単価の予想は19円(税込)、10年前と比較すると半分以下。もちろん太陽光発電自体の金額も下がってきていますので、一概に売電単価の低下のみで費用対効果自体はさほど10年前と変わりません。10年前と大きく違うのは発電開始から売電単価よりも電気の購入単価の方が高いという事。ですので基本的には発電した電気は売電せずに自家消費に回した方が得をするという事になります。

太陽光発電は昼間発電した電気を家の電気として使用し、余った電気を売電する形。夜間に発電しないので電気として使用できませんし、停電時の非常用の電気としても使用できますが、それも発電している昼間のみ。発電していない夜間の停電には効果がありません。そんな悩みを解消してくれるのが「蓄電システム」です。蓄電システムがあれば、昼間発電した電気を蓄電池に貯めて夜間に使用する、夜間の停電時にも蓄電池の電気を使用でき、太陽光発電で発電した電気を無駄なく活用できます。

売電期間の満了を迎える方、これから太陽光発電の設置を検討されている方はぜひ「蓄電システム」をご検討ください。

「蓄電システム」は太陽光発電のように費用対効果は決して高くはありませんが、今後の生活には必ず役に立つ商品です。「蓄電システム」のご検討をされる際はぜひ当社へお声掛けください。お客様の最適なプランをご提案させて頂きます。